令和4年10月から2年半にわたり放送した「インクルージョンのin久留米」は、令和7年3月に終了しました。ご清聴ありがとうございました。
番組終了にあたり、インクルージョンのふたりから、メッセージが届いています。
約3年間ありがとうございました。
ドッキリ報告から始まったこのラジオは3年間で知らなかった地元を知ることができ、僕らにとってかけがえのない存在です。
いろんな久留米を知ることでより久留米が好きになりました。
米沢個人は芸人活動を東京でチャレンジします。いわゆる上京です。
それでも久留米を久留米の皆さんを忘れることなく恩返しできるよう頑張ります。
番組は終わってしまいましたが、これからもよろしくお願い致します!
約3年間インクルージョンのin久留米にお付き合い頂きありがとうございました。
このラジオで久留米の良さを笑いを交えながらお伝えできたと思いますし、また地元久留米にこのような形で関わらせて頂くことができて大変感謝しております。そして僕ら自身もまだまだ知らなかった久留米の魅力に気づけていくことができました。
このラジオは終わりますがお互い芸人は続けていきますので、他のお仕事で冥王星とか行く機会があればそこでも久留米の魅力を伝えようと思いますのでこれからも応援のほどよろしくお願いします。
ラジオ放送の音源は、放送終了後に公開します。
久留米市出身、在住で福岡よしもと所属のお笑いコンビ・インクルージョンが、ドリームスFMでラジオ冠番組決定!
抜群のトーク力とお笑いのセンスで「久留米のよかとこ・おもしろかとこ」を楽しくお届けします♪
クスッと笑える話や久留米のコアな話などが聞けること間違いなし!お楽しみに!
ラジオ冠番組「インクルージョンのin久留米」がついに、放送開始しました~!
2人の初収録の様子と意気込みをご覧ください!
令和4年9月26日(月)、インクルージョンの2人が久留米市長のもとにラジオ冠番組決定を報告へ。なんと、サプライズで「キラリ久留米宣伝課」への委嘱状交付も?!
巨大な辞令や名刺を交付された2人のリアクションもお見逃しなく!!
令和4年8月29日(月)、何も知らされずに市役所を訪れたインクルージョンの2人に、ラジオ冠番組決定をサプライズ発表。
驚きとまどいながらも喜ぶ瞬間と、今後の抱負(笑いあり!)を語る2人の様子を動画でご覧ください!
@YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
2019年4月に高校の同級生でコンビ結成した、福岡よしもと所属のお笑い芸人(NSC福岡校1期生)。共に久留米市出身・在住!現在は、劇場公演を中心に活動中です。
インクルージョン 米沢大志
インクルージョン 坂下登哉